2012年4月29日日曜日
ももへの手紙 雑感
「ももへの手紙」をみた。背景がきれい。怪物は少々わざとらしいがクライマックスで暴風の中で疾走するシーンは良かった。アニメとしては良くできている。 しかし人物の顔が面白くない。これが沖浦流なのか。宮崎駿を悪く加工したようだ。そういえばしょっぱなの軽自動車が島の道を走るシーンは千と千尋やポニョを想像 させた。3人の怪物の大きいやつの造形も千と千尋でみたような気がする。 主題歌は昭和を感じさせる古臭い曲であった。それが狙いなのか? 筋書きとしては途中でだれるけど最後には泣けてきた。自分が子供を持つ父親だからか。しかし人間のドラマシーンは学芸会レベル。特に 母子の会話はひどくて興ざめした。もっと短くてもよかった。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿