Powered By Blogger

2009年9月26日土曜日

ブログスタート。

古淵から町田を歩く。郊外の町田ダリア園、薬師池公園、町田リス園をまわり芹ヶ谷公園内の町田市立国際版画美術館を見物するという径路だ。もっともダリアとリスは有料なのでパスした。薬師池公園は敷地も広く古民家あり梅園あり水鳥がいる池があり、シジュウカラが近くまで飛んできたりと、いい感じ。美術館では常設展を見た。デューラー、ピカソもあった。絵葉書をもらった。浮世絵版画は光を嫌うので黒いカーテンがかけてあり、自分で開けて見る方式だ。これは初めて。公園の水で泥んこになり、なおも水溜りを見つめる2歳くらいの子供がいた。飛び込め!

回送バスと何台かすれ違った。「回送」の下に「OUT OF SERVICE」と書いてある。日本語とは随分意味が違う。「乗せねぇよ」と主張しているのだ。まったくアメリカ人の直截さは品がない。


0 件のコメント:

コメントを投稿