Powered By Blogger

2009年10月3日土曜日

四ツ谷散歩


お札と切手の博物館に行った。旧大蔵省造幣局関連の町なのか、近くには官報販売所などもあった。隣には大日本印刷の広大な敷地がある。関係あるのだろうか。お札イラストのハンカチを360円で売っている。それを売るレストランは10時半開店。まだ10時で変えなかった。残念。
四ツ谷の住宅地を歩く。お岩さんで有名な於岩稲荷田宮神社がある。よくわからんが、その近くに於岩稲荷陽運寺というのもある。両方とも赤い幟が立てられている。あの有名な怪談の場所が、普通の生活の一風景として存在しているのがシュールだった。

0 件のコメント:

コメントを投稿